雲 種類タイピング

ランキング

公開日:
更新日:

プレイ回数

15

どうもどうもかぼつぁです。((えっ誰 すんません、最近投稿頻度低くてm(_ _)m 今回も前回に続き知っておいて損はない雑学系を作りました(⌒∇⌒) はい、原っぱに寝っ転がって何時間もぼーっと空を眺めていたい人、正直に挙手! いつ見ても飽きない、雲。そんな雲にも実は種類があります。 それをタイピングしていきましょう。 タイピングの練習になるとともに、勉強にもなるといいなと思ってます。 いいね・フォローよろしくお願いします。 一言:雲を見ることによってこれからの大体の天気がわかるらしい。    覚えて友達や家族に自慢しよう!!((何様    ↓いいね・プレイ絶対!↓    https://ankey.io/wordbooks/cnhb65q9io6g02rp9li0    ほんっとにお願いしますm(_ _)m

用語一覧(11件)

001

巻雲

けんうん

(すじ雲、はね雲、しらす雲)←響きいいな((殴 天気が良い晴れた日で、上空の風が強い時に発生する。風で雲が流され、青空にハケで白いペンキをはいたように見えたり、釣り針のように先が曲がった雲に見えたりする。春や秋によく見る雲。

002

巻積雲

けんせきうん

(うろこ雲、さば雲、いわし雲) 巻積雲は細かい氷の粒でできた雲の塊で、まるで魚の鱗を敷き詰めたように見える。一つ一つの曇が小さく薄いので、太陽の光が透け影ができないのが特徴。

003

巻層雲

けんそううん

(うす雲、かすみ雲) 空一面を薄いベールで覆ったような雲。この雲が出ると天気が悪くなることが多い。巻層雲はとても薄い雲のため、初めは空との区別がつきにくい。その薄さゆえに、太陽光を屈折させ様々な自然現象を起こす。太陽や月を覆って暈(かさ)を作るのが有名。飛行機雲と一緒にできる事もある。

004

高積雲

こうせきうん

(ひつじ雲) ひつじが群れでぷかぷかと泳いでいるように見え、何だか可愛らしい雲。巻積雲より1つ1つの雲が大きいのが特徴で、秋にできることが多い。

005

高層雲

こうそううん

(おぼろ雲) 空一面を薄い灰色や乳白色の幕で覆うような雲。この雲を通して太陽を見ると、すりガラス越しに見ているようにぼんやりと見える。 また、この雲で月が隠れると「朧月夜(おぼろづきよ)」になり、風情ある夜の風景を楽しめる。

006

乱層雲

らんそううん

(雨雲、雪雲) 雨を降らせる雲の代表。厚い雲で、長い時間雨を降らせる。空全体に分厚く暗灰色の雲が広がり太陽や月を遮ってしまうため、地上全体がどんよりと暗くなってしまう。

007

層積雲

そうせきうん

(うね雲、くもり雲、まだら雲、むら雲) 曇り天気の代表。積雲がたくさん集まって空を埋め尽くす。空が曇りで、雨が降らない時の雲。一年中を通して見られる。

008

積雲

せきうん

(わた雲) 晴れた日の雲と言えばこの雲を思い浮かべる人が多いはず。よく青い空に浮かんでいるふわふわの雲を見て、何の形に見えるかのんびり考えた人もいるのではないだろうか。 夏の海だと「海も空も青くて雲だけが白い」雄大な景色を見る事ができる。

009

層雲

そううん

(きり雲) 雲の中で最も低い場所にできる雲で、山の途中や地上付近に見られます。低い山だと山全体が層雲で隠れてしまう事もありますよ。ちなみに、この雲が地面に着くと霧になります。 最近では谷や峡谷一面を霧が覆った場合にできる「雲海」が有名ですよね。生きているうちに1度は見ておきたい、とても幻想的で美しい風景です。

010

積乱雲

せきらんうん

(雷雲、入道雲) 夏の雲の代表。もこもこと縦に長い分厚い雲で、雲の中で最も危険な雲になる。高さが10km以上になる積乱雲もあり、激しい雷や竜巻、豪雨が発生する事もある。 夏の台風や夕立、冬の激しいあられやヒョウの原因にもなる雲。

011

いいね・フォローよろしくお願いします。

いいね・ふぉろーよろしくおねがいします。

by作者 画像は今まで紹介した雲の位置関係のイラスト。

タイピングのランキング

ランキングがまだありません。プレイしてランクインしよう!

コメント(7件)

※誹謗中傷、不適切なコメントはお控え下さい。
※コメントするには、ログインが必要です。
規約違反が確認されたため、このユーザーのコメントは非表示となります
尊敬してる人に入れて
かぼちゃさんフォローしたよ!
規約違反が確認されたため、このユーザーのコメントは非表示となります
規約違反が確認されたため、このユーザーのコメントは非表示となります
404@xan
わお

@kabocha_42 さんの作成したAnkey