【保体】 生活習慣病、がん

ランキング

公開日:
更新日:

プレイ回数

16

テス勉

用語一覧(15件)

001

動脈硬化

どうみゃくこうか

血管にコレステロールが溜まり、血管がかたく、もろくなること

002

狭心症

きょうしんしょう

心臓病で血管の中が狭くなること

003

心筋梗塞

しんきんこうそく

心臓病で血管が詰まること

004

脳梗塞

のうこうそく

脳卒中で血管が詰まること

005

脳出血

のうしゅっけつ

脳卒中で血管が破れること

006

LDL

ldl

コレステロールで害を及ぼしやすいもの

007

HDL

hdl

コレステロールで良い働きをするもの

008

脂質異常症

ししついじょうしょう

体内のコレステロールのバランスが崩れること

009

糖尿病

とうにょうびょう

血糖値が上昇すること。心臓病などを引き起こす

010

一次予防

いちじよぼう

生活習慣病の予防のうち、健康増進、発病予防など

011

二次予防

にじよぼう

生活習慣病の予防のうち、早期発見、治療など

012

がん

がん

がんとは正常な細胞の遺伝子が傷ついて、(   )細胞に変化し増殖して器官の働きを侵すことである

013

ウイルス

ウイルス

がんの原因は、生活習慣、(    )などがある。

014

早期

そうき

がんの予防、進行の防止には(  )発見、(  )が大切である。

015

がん検診

がんけんしん

がんを確かめられる検診。

タイピングのランキング

ランキングがまだありません。プレイしてランクインしよう!

コメント(2件)

※誹謗中傷、不適切なコメントはお控え下さい。
※コメントするには、ログインが必要です。
テストに出るねん
専門用語多すぎてわからんw