プロレス技タイピング

ランキング

公開日:
更新日:

プレイ回数

131

プロレス技50選 聞いたことある技から、マイナーな技まで集めました

用語一覧(50件)

001

パイルドライバー

ぱいるどらいばー

和名は脳天くい打ち。“キラー”バディ・オースチンが日本で初公開し、若手2人を死なせたとけん伝された。

002

ツームストン・パイルドライバー

つーむすとんぱいるどらいばー

和名は墓石落とし。パイルドライバーとは相手の体が表裏逆で、かける方は膝をつくように落とす。

003

アイアン・クロー

あいあんくろー

鉄の爪フリッツ・フォン・エリックの代名詞で、万力のような握力で顔面をつかみ締め上げる残虐技。

004

キャメル・クラッチ

きゃめるくらっち

和名はラクダ固め。アラビアの怪人ザ・シークの必殺技で、FMWや米ECWなどのエクストリーム団体で活躍したおいのサブゥーに受け継がれた

005

セントーン

せんとーん

ジャンプして、寝ている相手に背面から落下し圧殺する技。

006

ローリング・ソバット

ろーりんぐそばっと

ジャンプしての後ろ回し蹴りで、初代タイガーマスクは打点の高さ、フォームの美しさで他の追随を許さない。

007

モンゴリアン・チョップ

もんごりあんちょっぷ

蒙古の怪人キラー・カーンの代名詞。

008

チキンウィング・アームロック

ちきんうぃんぐあーむろっく

別名ダブルリストロック。和名は羽根折り腕固め。柔道では腕がらみ。日本プロレス草創期から「腕固め」として使われてきた。

009

ジャイアントスイング

じゃいあんとすいんぐ

相手の両脚を抱えて振り回す技で和名は人間ゴマ。

010

アトミック・ボムズアウェー

あとみっくぼむずあうぇー

生傷男ディック・ザ・ブルーザーの必殺技。

011

三角絞め

さんかくじめ

相手の首と片腕を両脚で挟んで絞める柔道由来の技。

012

パワースラム

ぱわーすらむ

ボディースラムのバリエーションで、別名スクープ・サーモン。ロード・ウォリアーズや、日本人では谷津嘉章が得意とした。

013

ボディースラム

ぼでぃーすらむ

和名は抱え投げ。日本プロレス草創期から存在し、現在はつなぎ技だが、かつてはこれ一発で3カウントが奪えた。

014

ジャンピング・ニーパット

じゃんぴんぐにーぱっと

ジャンボ鶴田の代名詞。走り込んでジャンプしての膝蹴りで、全盛期の高さは天下一品だった。

015

スリーパーホールド

すりーぱーほーるど

絞めで、AWAの帝王バーン・ガニアの代名詞。マーク・ルーインの裸絞めはアナコンダ殺法と呼ばれた。

016

ムーンサルトプレス

むーんさるとぷれす

和名は月面水爆。コーナー最上段からバック宙し、寝ている体勢の相手を圧殺する技。

017

ダイビング・ボディープレス

だいびんぐぼでぃーぷれす

コーナー最上段から飛び、寝ている体勢の相手を圧殺する技。

018

ギロチンドロップ

ぎろちんどろっぷ

ジャンプして、前方に伸ばした脚を相手ののど元に落とす技。

019

エルボードロップ

えるぼーどろっぷ

古くから存在するシンプルな技で、黒い呪術師アブドーラ・ザ・ブッチャーのフィニッシュホールド。

020

フライング・ニールキック

ふらいんぐにーるきっく

格闘王・前田日明の若手時代からの得意技。

021

トペ・スイシーダ

とぺすいしーだ

リング内から場外の相手めがけ、頭から飛び込む技。

022

プランチャ

ぷらんちゃ

コーナーから、あるいはトップロープ越しに場外の相手めがけて飛び込む、プランチャ・スイシーダ。

023

タイガー・スープレックス

たいがーすーぷれっくす

和名は猛虎原爆固め。

024

ダイビング・ボディーアタック

だいびんぐぼでぃーあたっく

コーナー上から、リング内に立っている相手めがけて体当たりする技(相手が寝ているとダイビング・ボディープレス。

025

フライング・クロスチョップ

ふらいんぐくろすちょっぷ

1971年、日本プロレスに初来日し、華麗な空中殺法で日本のプロレス界に技術革新をもたらした“悪魔仮面”“千の顔を持つ男”“仮面貴族”ミル・マスカラスの十八番。

026

雪崩式ブレーンバスター

なだれしきぶれーんばすたー

コーナー2段目から放たれるブレーンバスター

027

脇固め

わきがため

アキレスけん固め同様、UWFで脚光を浴びた技。

028

アキレスけん固め

あきれすけんがため

アントニオ猪木が上田馬之助に仕掛けるなど古くから存在した足関節技だが、84年旗揚げの第一次UWFで脚光を浴びた。

029

ドラゴンスープレックス

どらごんすーぷれっくす

和名は飛龍原爆固め。藤波辰巳が78年、NYのMSGで初公開。

030

DDT

ddt

WWFで長く活躍したジェーク“ザ・スネーク”ロバーツが元祖で、天龍源一郎が日本に定着させた。

031

フロントスープレックス

ふろんとすーぷれっくす

ジャンボ鶴田が米国武者修行から凱旋帰国する際に引っさげてきた四大スープレックスの一つ

032

垂直落下式ブレーンバスター

すいちょくらっかしきぶれーんばすたー

これが本来のブレーンバスターでキラー・カール・コックスが元祖。

033

ニードロップ

にーどろっぷ

殺人狂キラー・コワルスキーがコーナー最上段から放ち、ユーコン・エリックの耳をそいだとされる神話的な必殺技。

034

パワーボム

ぱわーぼむ

鉄人ルー・テーズに伝授された人間魚雷テリー・ゴーディの必殺技。

035

アルゼンチン・バックブリーカー

あるぜんちんばっくぶりーかー

別名は人間マフラー。名称通りアルゼンチン出身の帝王アントニオ・ロッカのオリジナルだが、選手としては未来日。

036

延髄斬り

えんずいぎり

キャリア後期に入ったアントニオ猪木の必殺技で、英名も「エンズイギリ」。高い位置まで跳び美麗なフォームで放つ。

037

頭突き

ずつき

英名ヘッドバット。

038

卍固め

まんじがため

英名オクトパス・ホールド。アントニオ猪木がコブラツイストに代わる必殺技として習得。

039

コブラツイスト

こぶらついすと

別名アブドミナル・ストレッチ。和名はアバラ折り。

040

ラリアート

らりあーと

英名クローズライン。スタン・ハンセンがウエスタン・ラリアートとして開発し爆発的に流行。

041

サソリ固め

さそりがため

英名スコーピオン・デスロック。74年、長州力がデビュー戦で初公開、エル・グレコを破った。

042

逆エビ固め

ぎゃくえびがため

英名はボストンクラブ。日本プロレス草創期から使われる古典技。

043

ダブルアーム・スープレックス

だぶるあーむすーぷれっくす

68年、国際に初来日したビル・ロビンソンが初公開。人間風車は和名にしてロビンソンの愛称でもある。

044

ブレーンバスター

ぶれーんばすたー

定番技で、和名は脳天砕き。

045

スピニング・トー・ホールド

すぴにんぐとーほーるど

和名は回転足首固め。アマリロの名門ファンク一家の伝家の宝刀。

046

16文キック

16もんきっく

英名ビッグブーツ。相手の顔面に食らわす前蹴り。ジャイアント馬場の代名詞だが、馬場の足のサイズは、実は16文ではない。

047

原爆固め

げんばくがため

英名ジャーマン・スープレックス・ホールド、ベリー・トゥ・バック・スープレックス。

048

4の字固め

4のじがため

英名フィギュアフォー・レッグロック。由来は双方の足が「4」の形に交錯することから。

049

バックドロップ

ばっくどろっぷ

和名は脳天逆落とし、岩石落とし。鉄人ルー・テーズの代名詞。

050

空手チョップ

からてちょっぷ

日本におけるプロレスの開祖・力道山の代名詞。相撲の張り手と空手の手刀の応用とされる。

タイピングのランキング

ランキングがまだありません。プレイしてランクインしよう!

コメント(1件)

※誹謗中傷、不適切なコメントはお控え下さい。
※コメントするには、ログインが必要です。
ヒトリキー
プロレスだったら頭突きはヘットバットと言うから直してね