世界遺産タイピング

ランキング

公開日:
更新日:

プレイ回数

580

日本にある全25箇所の世界遺産です。 2021年7月26日に世界自然遺産に登録された「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が最新の世界遺産です。 正式名称で作成しています。一度やってみてください!

用語一覧(25件)

001

北海道・北東北の縄文遺跡群

ほっかいどうきたとうほくのじょうもんいせきぐん

1万年以上にわたる縄文時代の歴史が伝わる、日本最大の縄文集落「三内丸山遺跡」などの17遺跡。

002

奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島

あまみおおしまとくのしまおきなわじまほくぶおよびいりおもてじま

生物多様性ホットスポットとして注目される、南琉球の西表島や中琉球の奄美大島、徳之島など。

003

百舌鳥・古市古墳群

もずふるいちこふんぐんこだいにほんのふんぼぐん

世界最大級の墳墓「仁徳天皇陵古墳」など、古墳時代の最盛期 4~5世紀に築造された歴史的な古墳。

004

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

ながさきとあまくさちほうのせんぷくきりしたんかんれんいさん

キリスト教禁教期に密かに信仰を続けた文化的伝統を示す「大浦天主堂」などの教会や遺跡。

005

「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群

かみやどるしまむなかたおきのしまとかんれんいさんぐん

古代から現代まで、海上の安全を願う信仰の文化的伝統の形成と継承の過程を物語る遺産群。

006

国立西洋美術館(ル・コルビュジエの建築作品)

るこるびゅじえのけんちくさくひんきんだいけんちくうんどうへのけんちょなこうけん

7か国17施設にわたる「ル・コルビュジエの建築作品」の構成資産の1つ。日本で唯一の作品。

007

明治日本の産業革命遺産

めいじにほんのさんぎょうかくめいいさんせいてつせいこうぞうせんせきたんさんぎょう

軍艦島をはじめ、「ものづくり大国日本」の礎を築いた明治産業革命を象徴する23の遺産群。

008

富岡製糸場と絹産業遺産群

とみおかせいしじょうときぬさんぎょういさんぐん

明治期に、日本の伝統産業、製糸技術の革新を世界に発信。近代産業遺産として初の登録。

009

富士山・信仰の対象と芸術の源泉

ふじさんしんこうのたいしょうとげいじゅつのげんせん

古くから深い信仰をあつめ、和歌や絵画など様々な創作活動の題材となってきた日本の象徴。

010

小笠原諸島

おがさわらしょとう

大陸から隔絶された島々で、独自の進化を遂げた固有種​が数多く生息する「東洋のガラパゴス」。

011

平泉仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群

ひらいずみぶっこくどをあらわすけんちくていえんおよびこうこがくてきいせきぐん

日本の仏堂や庭園設計に影響を与えた奥州藤原氏により浄土思想の象徴として造られた中尊寺など。

012

石見銀山遺跡とその文化的景観

いわみぎんざんいせきとそのぶんかてきけいかん

あまみおおしまとくのしまおきなわじまほくぶ およびいりおもてじま

013

知床

しれとこ

海と陸で密接につながる生態系が見られる知床半島は、多くの希少な動植物の生息・生育地。

014

紀伊山地の霊場と参詣道

きいさんちのれいじょうとさんけいみち

吉野大峯、熊野三山、高野山の三霊場と熊野古道などの参詣道が発展。自然と信仰が融合した景観。

015

琉球王国のグスク及び関連遺産群

りゅうきゅうおうこくのぐすくおよびかんれんいさんぐん

14世紀後半から独自の文化を発展させた琉球王国の中心にあった首里城など、古琉球時代の遺跡。

016

日光の社寺

にっこうのしゃじ

徳川家康を祀った日光東照宮など、日本独自の山岳信仰と融合した2社1寺の豪華な建築群。

017

古都奈良の文化財

ことならのぶんかざい

大仏で有名な東大寺、平城宮跡など、8世紀に平城京として栄えた日本文化の原点ー古都奈良。

018

厳島神社

いつくしまじんじゃ

「安芸の宮島」で海に向かって並ぶ木造建物や大鳥居が、平安時代の寝殿造りを今に伝える。

019

原爆ドーム

げんばくドーム

戦争の残酷さと核兵器の悲惨さを後世に伝える貴重な建造物。人類の平和を求めるシンボル。

020

白川郷・五箇山の合掌造り集落

しらかわごうごかやまのがっしょうづくりしゅうらく

飛騨地方独特の茅葺き屋根の合掌造り家屋は、厳しい豪雪地帯で生み出された生活する知恵の結晶。

021

古都京都の文化財(京都市・宇治市・大津市)

こときょうとのぶんかざい

清水寺や二条城など、平安~江戸にわたり各時代の文化を代表する建造物や庭園。

022

白神山地

しらかみさんち

標高1000m級の山岳地帯に広がるブナの原生林。多様な植物と豊かな生態系を育んでいる。

023

屋久島

やくしま

樹齢2000年以上の屋久杉が自生し、豊富な雨量で亜熱帯から亜寒帯までの植生が見られる。

024

姫路城

ひめじじょう

17世紀初頭の日本の城郭を代表する、白壁の優美な外観から白鷺城とも呼ばれる名城。

025

法隆寺地域の仏教建造物

ほうりゅうじちいきのぶっきょうけんぞうぶつ

7世紀に創建された法隆寺、法起寺をはじめ、世界最古の木造建築から仏教建築の変遷が窺える。

タイピングのランキング

ランキングがまだありません。プレイしてランクインしよう!

コメント(2件)

※誹謗中傷、不適切なコメントはお控え下さい。
※コメントするには、ログインが必要です。
やっぱりやめます めんどくさいやつで奴ですみません
同じようなタイピングを作らせていただきます

@kinop さんの作成したAnkey