プレイ回数
47
東方の全キャラクターをほぼ集めてみました。 ぜひやってみてください! 東方を知っていたりやっていたりしている人は得意かも…? ※謎のセーフサーチによって、絵のパターンが違うものもあります。 _________________________________ 編集記録 一回目:「東方靈異伝〜 Highly Responsive to Prayers.」〜「東方妖々夢〜 Perfect Cherry Blossom.」まで 二回目:「東方風神録〜 Mountain of Faith.」の「犬走椛」まで 三回目:「東方神霊廟〜 Ten Desires.」まで 四回目:「東方紺珠伝〜 Legacy of Lunatic Kingdom.」まで(絵を一新) 五回目:
用語一覧(129件)
博麗霊夢
はくれいれいむ
博麗神社の巫女
霧雨魔理沙
きりさめまりさ
魔法使いの少女
SinGyoku
SinGyoku
太陰大極図のような姿
YuugenMagan
YuugenMagan
宙に浮く5つの巨大な眼と、中央の人型のシルエット
Elis
Elis
コウモリのような翼が生えており、コウモリの姿に変身する事が出来る
Sariel
Sariel
6枚の天使のような翼を持つ。第2形態がある
魅魔
みま
非常に長い間存在し続けており、姿を現さなくとも物凄い邪気を振り撒いていて、玄爺曰く「その念や力は強大」霧雨魔理沙からは「魅魔様」と慕われている
Kikuri
Kikuri
月のような球体から女性の上半身が生えたような姿
Konngara
Konngara
額に1本の角が生えた姿
玄爺
げんじい
長命の内に様々な神力を得た亀
里香
りか
戦車技師を名乗る少女
明羅
めいら
「博麗の力」を求めて博麗靈夢に挑む。負けて動かなくなり、靈夢に埋められそうになって逃げた
エレン
エレン
成長しない魔法使い。長生きしている代償にいつまでも子供のままだが、立派な魔女
小兎姫
ことひめ
和服を着たお姫様。人とずれた感性の持ち主
カナアナベラル
カナアナベラル
洋館に取り憑いているポルターガイストの少女
朝倉理香子
あさくらりかこ
科学者。「この世界」では科学を信じる者はほとんどおらず魔法が主だが、その中で実に珍しい科学信者
北白河ちゆり
きたしらかわちゆり
異世界から訪れた、岡崎夢美の助手
岡崎夢美
おかざきゆめみ
異世界から訪れた、魔法を研究している大学教授
オレンジ
オレンジ
妖怪
くるみ
くるみ
吸血少女。湖内部への入り口を守る門番
エリー
エリー
現実世界と夢幻世界の境にある館「夢幻館」の門番
幽香
ゆうか
現実世界と夢幻世界の境にある館「夢幻館」の主人
夢月
むげつ
「最凶極悪の双子姉妹」の妹
幻月
げんげつ
夢月の姉
サラ
サラ
博麗神社の裏山から通じる「魔界の扉があるといわれる洞窟」にある、魔界への扉を守る番人
ルイズ
ルイズ
魔界の住人
アリス
アリス
東方妖々夢のアリスとは同一人物
ユキ&マイ
ユキ&マイ
魔法使いの二人組
夢子
ゆめこ
魔界のメイド
神綺
しんき
魔界の神
ルーミア
ルーミア
幼い少女のような姿をした妖怪
チルノ
チルノ
湖に住む氷の妖精
紅美鈴
ホンメイリン
紅魔館の門番を務める中国人風の妖怪
パチュリーノーレッジ
パチュリーノーレッジ
紅魔館地下の大図書館に住む魔法使い
十六夜咲夜
いざよいさくや
紅魔館のメイド長
レミリアスカーレット
レミリアスカーレット
紅魔館の主人で吸血鬼のお嬢様
フランドールスカーレット
フランドールスカーレット
レミリア・スカーレットの妹
大妖精
だいようせい
普段から霧の湖に棲んでいる
小悪魔
こあくま
普段から紅魔館に住んでいる
レティホワイトロック
レティホワイトロック
冬の間だけ現れる妖怪
橙
チェン
尻尾が2本ある、化け猫の妖怪
アリスマーガトロイド
アリスマーガトロイド
別作品のアリスと同一人物
リリーホワイト
リリーホワイト
春が来ると、そのことを告げようと湧いて出てくる妖精
プリズムリバー三姉妹
プリズムリバーさんしまい
長女ルナサ・プリズムリバー、次女メルラン・プリズムリバー、三女リリカ・プリズムリバーの3人からなる
ルナサプリズムリバー
ルナサプリズムリバー
騒霊三姉妹の長女
メルランプリズムリバー
メルランプリズムリバー
騒霊三姉妹の次女
リリカプリズムリバー
リリカプリズムリバー
騒霊三姉妹の三女
魂魄妖夢
こんぱくようむ
西行寺家の専属庭師兼西行寺幽々子の警護役で、二刀流の剣士
西行寺幽々子
さいぎょうじゆゆこ
伝統ある西行寺家のお嬢様で、白玉楼の主の亡霊姫
八雲藍
やくもらん
八雲紫が昔に調伏した、八雲紫の式神で、化け狐
八雲紫
やくもゆかり
様々な物事の境界を操る力を有する妖怪
レイラプリズムリバー
レイラプリズムリバー
プリズムリバー三姉妹(騒霊三姉妹)を生み出した人間の少女
魂魄妖忌
こんぱくようき
西行寺家の先代専属庭師
リグルナイトバグ
リグルナイトバグ
蛍の妖怪
ミスティアローレライ
ミスティアローレライ
夜雀と呼ばれる、鳥の妖怪
上白沢慧音
かみしらさわけいね
普段は人間の姿をしているが、満月の夜になると獣人に変身する
因幡てゐ
いなばてい
健康に気を使って長く生きているうちに妖怪になった兎
鈴仙優曇華院イナバ
れいせんうどんげいんイナバ
地球の人類の月侵略による戦争を恐れて月から逃げて来た兎
八意永琳
やごころえいりん
月の賢者
蓬莱山輝夜
ほうらいさんかぐや
月人
藤原妹紅
ふじわらのもこう
不老不死の人間
伊吹萃香
いぶきすいか
幻想郷に現れた鬼
射命丸文
しゃめいまるあや
妖怪の山に住む鴉天狗
メディスンメランコリー
メディスンメランコリー
「無名の丘」に捨てられた人形が、長年鈴蘭の毒を浴びるうちに妖怪化した存在
風見幽香
かざみゆうか
東方幻想郷の幽香と同一人物
小野塚小町
おのづかこまち
閻魔である四季映姫の部下
四季映姫ヤマザナドゥ
しきえいきヤマザナドゥ
地獄に住む死者を裁く閻魔
秋静葉
あきしずは
秋穣子の姉
秋穣子
あきみのりこ
秋静葉の妹
鍵山雛
かぎやまひな
払われた厄を集め監視し、人間に不幸が訪れないようにしている
河城にとり
かわしろにとり
妖怪の山に住む河童
犬走椛
いぬばしりもみじ
山の見回りをしている白狼天狗
東風谷早苗
こちやさなえ
守矢神社の風祝で、八坂神奈子の巫女でもある少女
八坂神奈子
やさかかなこ
早苗が祀っている神
洩矢諏訪子
もりやすわこ
守矢神社に祀られている祟り神
永江衣玖
ながえいく
龍の世界と人間界の狭間に住む、龍宮の使いと呼ばれる妖怪
比那名居天子
ひなないてんし
天界に住む天人
名居一族、名居守
ないいちぞく、ないのかみ
地震を司る天人「大村守」に仕えていた神官
比那名居の総領
ひなないのそうりょう
比那名居一族の者。『緋想天』衣玖ルートのエンディングによれば、地震の親玉のようなものらしい
ナマズ
ナマズ
地中深くに居て地震を引き起こすとされる神
キスメ
キスメ
釣瓶落とし
黒谷ヤマメ
くろだにヤマメ
土蜘蛛
水橋パルスィ
みずはしパルスィ
橋姫
星熊勇儀
ほしぐまゆうぎ
旧都に住む鬼
古明地さとり
こめいじさとり
古明地こいしの姉
火焔猫燐
かえんびょうりん
火車
霊烏路空
れいうじうつほ
地獄の妖怪固有種である「地獄烏」
古明地こいし
こめいじこいし
古明地さとりの妹
ナズーリン
ナズーリン
ネズミの妖怪
多々良小傘
たたらこがさ
不気味な配色のせいで誰にも拾ってもらえなかった忘れ傘が妖怪化したもの
雲居一輪&雲山
くもいいちりん&うんざん
入道使いの雲居一輪と、入道の雲山の二人組
雲居一輪
くもいいちりん
尼のような格好をした入道使いの妖怪
雲山
うんざん
雲居一輪に使役されている入道
村紗水蜜
むらさみなみつ
セーラー服を着た舟幽霊
寅丸星
とらまるしょう
毘沙門天の弟子で代理人でもある、虎の姿をした妖怪
聖白蓮
ひじりびゃくれん
魔界の一部「法界」に封印されていた、元人間の魔法使い
封獣ぬえ
ほうじゅうぬえ
地底に閉じ込められていた鵺
非想天則
ひそうてんそく
河童が山の麓の河原で開催した「未来水妖バザー」の宣伝のために、洩矢諏訪子の指示で河童が作成した「巨大妖怪型自動操作人形」
大ナマズ
おおナマズ
巨大なナマズの姿をしている
姫海棠はたて
ひめかいどうはたて
「花果子念報」(かかしねんぽう)という名の新聞を発行している鴉天狗の少女
光の三妖精
ひかりのさんようせい
いつも3人一緒にいる妖精たち
サニーミルク
サニーミルク
光の三妖精の一人
ルナチャイルド
ルナチャイルド
光の三妖精の一人
スターサファイア
スターサファイア
光の三妖精の一人
幽谷響子
かそだにきょうこ
「山彦は音波が反響しているだけ」という "迷信" に世を儚み命蓮寺に仏門入りした、山彦の妖怪
宮古芳香
みやこよしか
霍青娥によって、霊廟を守るキョンシーとして復活させられた少女
霍青娥
かくせいが
永遠の命を求める邪仙
蘇我屠自古
そがのとじこ
古代日本の豪族・蘇我氏の亡霊
物部布都
もののべのふと
古代日本の豪族・物部氏の尸解仙
豊聡耳神子
とよさとみみのみこ
現代に蘇った聖人
二ッ岩マミゾウ
ふたついわマミゾウ
化け狸の妖怪で、封獣ぬえの旧友
秦こころ
はたのこころ
猿楽の創始者である秦河勝が使っていたお面が長い時を経て妖怪化した面霊気
わかさぎ姫
わかさぎひめ
霧の湖に住んでいる人魚
赤蛮奇
せきばんき
人間の里で人間に紛れて暮らしているろくろ首
今泉影狼
いまいずみかげろう
迷いの竹林に住んでいる狼女
九十九弁々
つくもべんべん
琵琶の付喪神
九十九八橋
つくもやつはし
琴の付喪神
鬼人正邪
きじんせいじゃ
天邪鬼
少名針妙丸
すくなしんみょうまる
一寸法師の末裔の小人
堀川雷鼓
ほりかわらいこ
和太鼓の付喪神で、聡明な性格をしている
宇佐見菫子
うさみすみれこ
東深見高校に所属する女子高生で、学年は1年
茨木華扇
いばらきかせん
妖怪の山の仙人
清蘭
せいらん
月の兎であり、鈴仙とも顔なじみ
鈴瑚
りんご
月の兎であり、鈴仙とも顔なじみ
ドレミースイート
ドレミースイート
夢を食べる獏であり、夢の世界に棲んでいる
稀神サグメ
きしんサグメ
月の賢者
クラウンピース
クラウンピース
地獄に住む妖精で、ヘカーティアの部下
純狐
じゅんこ
月の女神の嫦娥に強い恨みを持つ神霊
ヘカーティアラピスラズリ
ヘカーティアラピスラズリ
月、地球、異界それぞれの地獄を司る神