こーひぃさん今すぐ退会しましょう!

ランキング

公開日:
更新日:

プレイ回数

0

https://ankey.io/leave←ここから退会手続きを進めることができますよ!

用語一覧(8件)

001

りんご

りんご

暗記(あんき, 諳記)とは、書いてある文章を見ないで口に出して言えるようにするために覚えること。記憶法の一種である。

002

ごま

ごま

暗記の英訳

003

マラカス

まらかす

004

スカイ

すかい

005

いすとり

いすとり

006

リスト

りすと

007

とり

とり

008

理解

りかい

タイピングのランキング

ランキングがまだありません。プレイしてランクインしよう!

コメント(14件)

※誹謗中傷、不適切なコメントはお控え下さい。
※コメントするには、ログインが必要です。
誰かです
あ。(こーひぃ)がやめた!ありがとうございます!
「是非どうぞ」は、「勝手にすれば?」という皮肉や冷笑的なニュアンスであって、肯定ではない。 それを「おお、じゃあ続けますね!」と勝手に拡大解釈するのは幼稚な屁理屈。 たとえば「勝手にすれば」と言われたからって、本当に何をやってもいいわけじゃない。
あっ!是非是非どうぞ〜!警察は専ら別の捜査で精一杯ですので!あなたなんてまともに相手されませんよ!弁護士だってあなたみたいな人を弁護する人なんて居ません! 私が警察のことと返信がないなら夏まで続けるかもに対して是非是非どうぞ〜だと!? おお嬉しい話だぁ!!!! じゃあ続けますねぇ〜
「まだ辞めてないんで退会するかもでいい」←それなら最初からそう言え 「引退する」と断言した時点で、退会が確定事項だったはず。 なのに、今になって「退会するかも」と言い換えるのは、結局最初の発言が間違っていたことを認めたも同然。 「なら最初から『引退するかも』って言えばよかったね」で終了。
「お前の発言と行動が違うよね?」と聞いただけなのに、「監視が気持ち悪い」というのは論点をすり替えて話を逸らしているだけ。 本来答えるべきは、「なぜ引退すると言っておきながら続けているのか?」であって、監視云々は関係ない。
だったらしないでほしいと言われたから伸ばしていると「引退すると断言した」もまた矛盾が発生しますよ 引退すると「断言」した時点で、他人の意見で伸ばす余地はないはず。 もし「引退するかも…」と曖昧に言っていたなら「状況次第で変わる」とも取れるが、 引退すると断言した以上、他人の意見に左右されるのはおかしいです^_^
引退するではなく引退するかもだったらまだ炎上しなかったはずなのに、、、、
断言するというのは確定的に言い切ること しかし、「気分次第」と言うなら、最初から「引退するかもしれません」と曖昧に言うべです^_^ つまり、引退すると断言した時点で、すでに気分次第ではなくなっています^_^矛盾が大量発生しています!
「引退すると断言した」ことと「気分次第」は矛盾していますよ!
言ったことには責任を持ちましょう!
タイトルにも書いてあるのにわからないんですか?
検討っていうかまずあなたが退会すると断言していたのにも関わらず退会していない上に証拠隠滅まで図って数多のユーザーを敵に回した行動をとったので私が代わりに代弁してあげてるだけです!
退会してネットからも一切距離を置いてください!
あっ!是非是非どうぞ〜!警察は専ら別の捜査で精一杯ですので!あなたなんてまともに相手されませんよ!弁護士だってあなたみたいな人を弁護する人なんて居ません!

関連の Ankey 一覧