プレイ回数
15
用語一覧(91件)
安価なウソから生まれていった、
あんかなうそからうまれていった
架空のバッドジョーク。
架空のバッドジョーク。
かくうのばっどじょーく
それこそ、何光年と信じた言霊で、
それこそ、何光年と信じた言霊で、
それこそなんこうねんとしんじたことだまで
実になるようです。
実になるようです。
じつになるようです
強弱、美醜、その他
強弱、美醜、その他
きょうじゃくびしゅうそのた
"そんなの ひとの かって"だって
"そんなの ひとの かって"だって
そんなのひとのかってだって
けれども、何かに成ろうとする
けれども、何かに成ろうとする
けれどもなにかになろうとする
その気持ちは、本物なんだって!
その気持ちは、本物なんだって!
そのきもちはほんものなんだって
等身大を謳った麗句が
等身大を謳った麗句が
とうしんだいをうたったれいくが
息苦しくなって。
息苦しくなって。
いきぐるしくなって
"そもそも なりたい 自分って
"そもそも なりたい 自分って
そもそもなりたいじぶんって
どんな 自分ですか?"
どんな 自分ですか?"
どんなじぶんですか
言葉にならない。
言葉にならない。
ことばにならない
周囲を騙して生きている僕ら
周囲を騙して生きている僕ら
しゅういをだましていきているぼくら
かわりもの ですか。
かわりもの ですか。
かわりものですか
巫山戯た案山子で、
巫山戯た案山子で、
ふざんたわむれたかかしで
盛大なパロディ?
盛大なパロディ?
せいだいなぱろでぃ
擬態に因って、ただ体の安全を
擬態に因って、ただ体の安全を
ぎたいによってただからだのあんぜんを
守っていたい思考や、或いは、
守っていたい思考や、或いは、
まもっていたいしこうやあるいは
どうか、他者に受け入れられるように
どうか、他者に受け入れられるように
どうかたしゃにうけいれられるように
模索していった結果。
模索していった結果。
もさくしていったけっか
それぞれに、己を偽る
それぞれに、己を偽る
それぞれにおのれをいつわる
理由がちゃんとあって。
理由がちゃんとあって。
りゆうがちゃんとあって
ソイツを頭ごなしに一蹴するのは
ソイツを頭ごなしに一蹴するのは
そいつをあたまごなしにいっしゅうするのは
いちゃもん ってこった!
いちゃもん ってこった!
いちゃもんってこった
荒唐無稽だったセンテンスで
荒唐無稽だったセンテンスで
こうとうむけいだったせんてんすで
作り出した存在が、想定以上に
作り出した存在が、想定以上に
つくりだしたそんざいがそうていいじょうに
キョダイマックス になっちゃって一大事だ!
キョダイマックス になっちゃって
きょだいまっくすになっちゃって
一大事だ!
一大事だ!
いちだいじだ
手に負えない超常で
手に負えない超常で
てにおえないちょうじょうで
どうにもおくびょう
どうにもおくびょう
どうにもおくびょう
前提、冗談だったナンセンスが
前提、冗談だったナンセンスが
ぜんていじょうだんだったなんせんすが
出来ちゃった机上論で
出来ちゃった机上論で
できちゃったきじょうろんで
こんらん 状態!
こんらん 状態!
こんらんじょうたい
想像で創造を釣っちゃう、ってさ。
想像で創造を釣っちゃう、ってさ。
そうぞうでそうぞうをつっちゃうってさ
それこそ、ウソだと思ったんだよ。
それこそ、ウソだと思ったんだよ。
それこそうそだとおもったんだよ
どんな言葉も、風采も、感情さえも、
どんな言葉も、風采も、感情さえも、
どんなことばもふうさいもかんじょうさえも
きっと実像と重ねた、ばけのかわ
きっと実像と重ねた、ばけのかわ
きっとじつぞうとかさねたばけのかわ
大抵、なんでもないような平生の錯覚に
大抵、なんでもないような平生の錯覚に
たいていなんでもないようなへいぜいのさっかくに
潜んでいるんじゃない?
潜んでいるんじゃない?
ひそんでいるんじゃない
「どうせ無理だよ」なんて、言わないでさ。
「どうせ無理だよ」なんて、言わないでさ。
どうせむりだよなんていわないでさ
自分だけでも、ちょっとは信じてみたら、
自分だけでも、ちょっとは信じてみたら
じぶんだけでもちょっとはしんじてみたら
あの日のウソが、いつかは
あの日のウソが、いつかは
あのひのうそがいつかは
ホントになるかもしれないぜ。
ホントになるかもしれないぜ。
ほんとになるかもしれないぜ
なんだか、めっちゃ悪者のような
なんだか、めっちゃ悪者のような
なんだかめっちゃわるもののような
処遇で、ちょっとアンニュイ。
処遇で、ちょっとアンニュイ。
しょぐうでちょっとあんにゅい
「でもでも、わりかし、皆同じもんですよね!?」
「でもでも、わりかし、皆同じもんですよね!?」
でもでもわりかしみなおなじもんですよね
↑話にならない(笑)
↑話にならない(笑)
はなしにならない
どんな人でも、みがわり を立てて
どんな人でも、みがわり を立てて
どんなひとでもみがわりをたてて
日々をやってくんだ。
日々をやってくんだ。
ひびをやってくんだ
なのに、「本当の自分」がどうだとかさあ!
なのに、「本当の自分」がどうだとかさあ!
なのにほんとうのじぶんがどうだとかさあ
もう、冗談じゃないわ!
もう、冗談じゃないわ!
もうじょうだんじゃないわ
二枚舌、いや、もう三枚、四枚……
二枚舌、いや、もう三枚、四枚……
にまいじたいやもうさんまいよんまい
枚挙に暇ないが、
枚挙に暇ないが、
まいきょにひまないが
いやはや、そんぐらいは
いやはや、そんぐらいは
いやはやそんぐらいは
やっていかなけりゃ
やっていかなけりゃ
やっていかなけりゃ
ちょいキツい、理想論
ちょいキツい、理想論
ちょいきついりそうろん
大体、そんな正直であると
大体、そんな正直であると
だいたいそんなしょうじきであると
めのまえが まっくらに なっちゃう!
めのまえが まっくらに なっちゃう!
めのまえがまっくらになっちゃう
であれば、ちょっと位は嘘も方便さ
であれば、ちょっと位は嘘も方便さ
であればちょっとくらいはうそもほうべんさ
やってらんないね本当に。
やってらんないね本当に。
やってらんないねほんとうに
どんな、偽装も、虚勢も、風説さえも
どんな、偽装も、虚勢も、風説さえも
どんなぎそうもきょせいもふうせつさえも
上手くやりゃ、そう、一流の
上手くやりゃ、そう、一流の
うまくやりゃそういちりゅうの
エンターテインメント!
エンターテインメント!
えんたーていんめんと
現実なんて、後から付いてくるんだ
現実なんて、後から付いてくるんだ
げんじつなんてあとからついてくるんだ
間違いないでしょう?
間違いないでしょう?
まちがいないでしょう
僕らは実に馬鹿かもしれないけど
僕らは実に馬鹿かもしれないけど
ぼくらはじつにばかかもしれないけど
馬鹿と鋏は使いよう、とも言うから
馬鹿と鋏は使いよう、とも言うから
ばかとはさみはつかいようともいうから
……まあ、と思いつつ、
……まあ、と思いつつ、
まあとおもいつつ
限度はあるよね~~~
限度はあるよね~~~
げんどはあるよね
冗句も、程々に。
冗句も、程々に。
じょうくもほどほどに
きっと、不完全で未完成な存在だから
きっと、不完全で未完成な存在だから
きっとふかんぜんでみかんせいなそんざいだから
嘘や繕いだって放ってしまう
嘘や繕いだって放ってしまう
うそやつくろいだってはなってしまう
それは、狡いんじゃなくて、
それは、狡いんじゃなくて、
それはこすいんじゃなくて
怖いだけなんだ
怖いだけなんだ
こわいだけなんだ
弱い自分が。
弱い自分が。
よわいじぶんが
いっそこのまま、虚ろに塗れたら
いっそこのまま、虚ろに塗れたら
いっそこのままうつろにまみれたら
それでもいいさ
それでもいいさ
それでもいいさ
もはや わるあがき だね。
もはや わるあがき だね。
もはやわるあがきだね
偽物、本物、全部浚って
偽物、本物、全部浚って
にせものほんものぜんぶさらって
歌い上げていく讃歌
歌い上げていく讃歌
うたいあげていくさんか
どんな言葉も、風采も、感情さえも、
どんな言葉も、風采も、感情さえも、
どんなことばもふうさいもかんじょうさえも
きっと実像と重ねた、ばけのかわ
きっと実像と重ねた、ばけのかわ
きっとじつぞうをかさねたばけのかわ
大抵、なんでもないような平生の錯覚に
大抵、なんでもないような平生の錯覚に
たいていなんでもないようなへいぜいのさっかくに
潜んでいるんじゃない?
潜んでいるんじゃない?
ひそんでいるんじゃない
「どうせ無理だよ」なんて、言わないでさ。
「どうせ無理だよ」なんて、言わないでさ。
どうせむりだよなんていわないでさ
自分だけでも、ちょっとは信じてみたら、
自分だけでも、ちょっとは信じてみたら、
じぶんだけでもちょっとはしんじてみたら
あの日のウソが、いつかは
あの日のウソが、いつかは
あのひのうそがいつかは
ホントになるかもしれないぜ。
ホントになるかもしれないぜ。
ほんとになるかもしれないぜ
ホントかどうかは、君らが実際
ホントかどうかは、君らが実際
ほんとかどうかはきみらがじっさい
確かめてみようぜ。
確かめてみようぜ。
たしかめてみようぜ
タイピングのランキング
