プレイ回数
44
今回は、警報の種類をタイピングにしてみました。 将来、天気予報士になりたい人とか覚えといたほうがいいと思うのでおすすめです。(実際使うかどうかは知らん(^_^;)) 警報出たら逃げましょう(?)←一度も逃げたこと無い奴の言うことじゃない たまに台風の日に風に当たりに行く人もいますけど、危ないのでやめましょう←自分 けど山の近くの学校とか避難しても逆に危なそうだよね〜(^_^;) 現在の警報・注意報情報 https://tenki.jp/bousai/warn/ 参考 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/warning_kind.html
用語一覧(29件)
大雨特別警報
おおあめとくべつけいほう
|特別警報| 台風や集中豪雨により数十年に一度の降雨量となる大雨が予想される場合に発表します。特に警戒すべき事項を標題に明示して「大雨特別警報(土砂災害)」、「大雨特別警報(浸水害)」又は「大雨特別警報(土砂災害、浸水害)」のように発表します。
大雪特別警報
おおゆきとくべつけいほう
|特別警報| 数十年に一度の降雪量となる大雪が予想される場合に発表します。
暴風特別警報
ぼうふうとくべつけいほう
|特別警報| 数十年に一度の強度の台風や同程度の温帯低気圧により暴風が吹くと予想される場合に発表します。
暴風雪特別警報
ぼうふうせつとくべつけいほう
|特別警報| 数十年に一度の強度の台風と同程度の温帯低気圧により雪を伴う暴風が吹くと予想される場合に発表します。
波浪特別警報
はろうとくべつけいほう
|特別警報| 数十年に一度の強度の台風や同程度の温帯低気圧により高波になると予想される場合に発表します。
高潮特別警報
たかしおとくべつけいほう
|特別警報| 数十年に一度の強度の台風や同程度の温帯低気圧により高潮になると予想される場合に発表します。
大雨警報
おおあめけいほう
|警報| 大雨による重大な土砂災害や浸水害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。特に警戒すべき事項を標題に明示して「大雨警報(土砂災害)」、「大雨警報(浸水害)」又は「大雨警報(土砂災害、浸水害)」のように発表します。雨が止んでも重大な土砂災害等のおそれが残っている場合には発表を継続します。
洪水警報
こうずいけいほう
|警報| 河川の上流域での大雨や融雪によって下流で生じる増水や氾濫により重大な洪水災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。対象となる重大な洪水災害として、河川の増水・氾濫及び堤防の損傷・決壊、並びにこれらによる重大な浸水害があげられます。
大雪警報
おおゆきけいほう
|警報| 降雪や積雪による住家等の被害や交通障害など、大雪により重大な災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。
暴風警報
ぼうふうけいほう
|警報| 暴風により重大な災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。
暴風雪警報
ぼうふうせつけいほう
|警報| 雪を伴う暴風により重大な災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。暴風による重大な災害のおそれに加え、暴風で雪が舞って視界が遮られることによる重大な災害のおそれについても警戒を呼びかけます。ただし「大雪+暴風」の意味ではなく、大雪により重大な災害が発生するおそれがあると予想したときには大雪警報を発表します。
波浪警報
はろうけいほう
|警報| 高波による遭難や沿岸施設の被害など、重大な災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。
高潮警報
たかしおけいほう
|警報| 台風や低気圧等による異常な潮位上昇により重大な災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。
大雨注意報
おおあめちゅういほう
|注意報| 大雨による土砂災害や浸水害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。雨が止んでも、土砂災害等のおそれが残っている場合には発表を継続します。
洪水注意報
こうずいちゅういほう
|注意報| 河川の上流域での大雨や融雪によって下流で生じる増水により洪水災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。対象となる洪水災害として、河川の増水及び堤防の損傷、並びにこれらによる浸水害があげられます。
大雪注意報
おおゆきちゅういほう
|注意報| 降雪や積雪による住家等の被害や交通障害など、大雪により災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。
強風注意報
きょうふうちゅういほう
|注意報| 強風により災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。
風雪注意報
ふうせつちゅういほう
|注意報| 雪を伴う強風により災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。強風による災害のおそれに加え、強風で雪が舞って視界が遮られることによる災害のおそれについても注意を呼びかけます。ただし「大雪+強風」の意味ではなく、大雪により災害が発生するおそれがあると予想したときには大雪注意報を発表します。
波浪注意報
はろうちゅういほう
|注意報| 高波による遭難や沿岸施設の被害など、災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。
高潮注意報
たかしおちゅういほう
|注意報| 台風や低気圧等による異常な潮位上昇により災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。
雷注意報
かみなりちゅういほう
|注意報| 落雷のほか、急な強い雨、竜巻等の突風、降ひょうといった積乱雲の発達に伴い発生する激しい気象現象による人や建物への被害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。
濃霧注意報
のうむちゅういほう
|注意報| 濃い霧により災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。対象となる災害として、濃い霧により見通しが悪くなることによる交通障害等の災害があげられます。
乾燥注意報
かんそうちゅういほう
|注意報| 空気の乾燥により災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。具体的には、大気の乾燥により火災・延焼等が発生する危険が大きい気象条件を予想した場合に発表します。
なだれ注意報
なだれちゅういほう
|注意報| なだれによる災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。山などの斜面に積もった雪が崩落することによる人や建物の被害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。
着氷注意報
ちゃくひょうちゅういほう
|注意報| 著しい着氷により災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。具体的には、水蒸気や水しぶきの付着・凍結による通信線・送電線の断線、船体着氷による転覆・沈没等の被害が発生するおそれのあるときに発表します。
着雪注意報
ちゃくせつちゅういほう
|注意報| 著しい着雪により災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。具体的には、雪が付着することによる電線等の断線や送電鉄塔等の倒壊等の被害が発生する(気温0℃付近で発生しやすい)おそれのあるときに発表します。
融雪注意報
ゆうせつちゅういほう
|注意報| 融雪により災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。具体的には、積雪が融解することによる土砂災害や浸水害が発生するおそれがあるときに発表します。
霜注意報
しもちゅういほう
|注意報| 霜により災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。具体的には、春・秋に気温が下がって霜が発生することによる農作物や果実の被害が発生するおそれのあるときに発表します。
低温注意報
ていおんちゅういほう
|注意報| 低温により災害が発生するおそれがあると予想したときに発表します。具体的には、低温による農作物の被害(冷夏の場合も含む)や水道管の凍結や破裂による著しい被害の発生するおそれがあるときに発表します。