特殊部隊ランキングTOP10

ランキング

公開日:
更新日:

プレイ回数

71

テロリストの攻撃から国民を守るには、高度に訓練され、国に命を捧げる覚悟のある精鋭中の精鋭がいなければならない。ほとんどの特殊部隊は機密扱いであり、詳しいことは不明である。分かっていることは、そこに所属する者たちは肉体的にも、精神的にもあらゆる事態に対応するべく鍛えられている超エリートだということだ。以下では世界で最も強力な特殊部隊を紹介しよう。

用語一覧(10件)

001

反恐作戦分隊(台湾)

はんきょうさくせんぶんたい

見た目が与える威圧感はさることながら、機能面でも優れている。特徴的なマスクはケブラー製の防弾仕様で、脅威レベル11と評価される。つまり.357マグナム弾すら防ぐということだ。顔全体を覆えるために、敵がヘッドショットを決めるつもりなら、狭い目の開口部を狙うしかない。

002

サイェレット・マトカル(イスラエル)

さいぇれっとまとかる

イスラエル国防軍に所属。主要な任務はフィールドでの諜報活動と敵戦線の奥深くにまで潜入する偵察だ。

003

国家憲兵隊治安介入部隊(フランス)

こっかけんぺいたいちあんかいにゅうぶたい

創設されたのは、イスラエルのオリンピック選手11名が人質にとられて殺害された1972年のミュンヘンオリンピック事件発生後の1974年のこと。入隊するには、1週間の予備選抜試験をパスした後、実戦を想定した14ヶ月の訓練コースを受けねばならない。晴れて入隊が認められるのは、候補者のわずか7、8パーセントのみである。

004

フロッグマン中隊(デンマーク)

ふろっぐまんちゅうたい

1957年創設のフロッグマン中隊はデンマークの精鋭特殊部隊である。特に水中での活動を得意としており、それゆえにフロッグマンと名付けられている。

005

GIS(イタリア)

じーあいえす

1977年、対テロ戦を念頭に置いた空挺特殊部隊がイタリア国家憲兵隊であるカラビニエリに組織された。

006

Navy SEALs(アメリカ)

ネイビーシールズ

アメリカ海軍の特殊部隊で、あらゆる状況で優れた力を発揮する。アメリカ最高の精鋭部隊として、高度に訓練されているのみならず、装備も世界最高クラスである。

007

第707特殊任務大隊(韓国)

だいななぜろななとくしゅにんむだいたい

通称「白虎部隊」。200名の男女で構成されるが、特徴的なのはテロリストに脅威とみなされにくい女性隊員のみの部隊があることだ。入隊は志願のほか、上官からの推薦によっても行われる。選抜試験では極寒の中、防寒具なしで水泳を行うといった課題が与えられる。

008

グリーンベレー(アメリカ)

ぐりーんべれー

主な任務は、海外での国内防衛、不正規戦、特殊偵察、直接行動、対テロ作戦の5つ。設立は1952年のことだが、朝鮮戦争で兵士数名が各自の戦争経験に基づいて方針を定めるなど、それ以前にグリーンベレーの骨格作りが進んでいた。

009

特殊空挺部隊(イギリス)

とくしゅくうていぶたい

SASの名で知られるイギリスの特殊部隊。世界でも屈指の作戦遂行能力を誇り、各国の多くの特殊部隊がSASの構成や訓練をお手本にしている。

010

アルファ部隊(ロシア)

あるふぁぶたい

事件解決のためには手段を選ばず、多くの市民が巻き添えとなっている。2002年のモスクワ劇場占拠事件では、詳細不明の化学兵器を使用し人質129人が死亡。2004年のベスラン学校占拠事件でも人質330人が犠牲となった。

タイピングのランキング

ランキングがまだありません。プレイしてランクインしよう!

コメント

※誹謗中傷、不適切なコメントはお控え下さい。
※コメントするには、ログインが必要です。
コメントはありません

@gab さんの作成したAnkey