プレイ回数
6
2025年に話題になったものをまとめました!(順次追加しています) 2024年よりももっと大規模なAnkeyにしていきますので、ぜひいいねよろしくおねがいします! ※このAnkeyを参考にした別のAnkeyの作成は認めていますが、人権侵害等の悪用は禁止しています。 ※前年2024年から跨って流行したものも含めています。 ※誤字脱字の修正の依頼は受け付けています。また、タイピングテキストの追加の要望につきましては作成者の自己判断とさせていただきますことご了承ください。
用語一覧(10件)
対多
ついた
2024年12月~ 「偽中国語」をテーマにした、ひらがな・カタカナを使わず漢字だけの掲示板。X(旧ツイッター)対抗アプリである。
野獣先輩ダンス
やじゅうせんぱいだんす
2024年12月~ 野獣先輩をモチーフにした、AIの作った曲に合わせて踊るダンスがTiktokを中心に流行した。
格付けミーム
かくづけみーむ
2024年12月~ 2020年に中国で大流行した、電車内で暴れるライオンと犬を鳥が鎮める短い動画に格付け要素を加えたもの。2021年に日本で流行したが、再び2024年末にツイッターを中心に再ブームとなった。
中居正広
なかいまさひろ
2024年12月~ 芸能人の中居正広氏が、2024年12月に販売された女性セブンによると、中居正広氏が女性と二人きりになった際に深刻なトラブルが発生し、約9000万円の解決金を払ったそうだ。女性が勤めていたフジテレビは関与を完全否定し、フジテレビの印象が下がった事件でもある。
星野源紅白
ほしのげんこうはく
2024年12/26~ 第75回NHK紅白歌合戦で、23日、出場者の曲目発表時は、「地獄でなぜ悪い」の弾き語りが星野の歌唱曲となることが明らかにされたが、性加害疑惑が報じられた映画監督・園子温氏の同名映画の主題歌であったことなどから「ばらばら」に変更された。 またそのとき、15秒間の沈黙があったことが話題となった。
吉沢亮無断侵入
よしざわりょうむだんしんにゅう
2024年12/30~ 俳優の吉沢亮氏が酔っ払い、トイレに行くためにマンションの隣の家に無断侵入し、警察の取り調べを受けた。
上白石萌歌さんからリプきたら10kgダイエットします
かみしらいしもかさんからりぷきたら10kgだいえっとします
1/8~ 実業家のホリエモン氏がポストした文であり、偽物の上白石萌歌さんから「野菜食え」と返信されたことで話題となった。(PDS氏のポストなど、ホリエモンに限らず上白石萌歌についてのポストがXを中心に流行した。)
マコモ湯構文
まこもゆこうぶん
1/10~ 2024年12月18日に、マコモ湯というイネ科植物を利用したお湯について紹介した動画で、「一年半、お湯替えてせん」と発言した。その後、「マトモ湯」など様々な亜種が生まれ、構文となっていった。
お料理得意なんです
おりょうりとくいなんです
1/14~ アニメ曲、”恋のHamburg♪”の歌詞の一部であり、「世界で一番すてきな笑顔~」「お料理得意なんです!」という歌詞が流行った。この曲に合わせ、様々な料理の失敗映像を背景とした動画がTiktokやTwitterを中心に流行した。
ひっくり返った虫ダンス
ひっくりかえったむしだんす
1/19~ アニメ「黒岩メダカに私の可愛いが通じない」のオープニング曲、「雨トキドキ恋模様」のダンスが注目を浴びた。ダンスが非常に癖が強く、「GIFみたい」や「ひっくり返った虫」と言われ、ツイッターを中心にバズり、その後Tiktokにも流行していった。